エゴマ栽培講習会・交流会・農場見学
広島県有機農業研究会主催
エゴマ栽培講習会・交流会・農場見学
エゴマは、αリノレン酸、DHAなど健康によいものを沢山含んでいる野菜として大変注目されているところです。
エゴマから絞ったエゴマ油は引っ張りだこで品薄状態が続いています。
広有研では、このエゴマを多くの方に栽培していただき、供給量を増やしていきたいと考えています。
収穫されたエゴマは、1,500円/kgで引き取ってもらえます。
そんなエゴマ栽培の講習会を次の要領で開催します。
交流会もありますので、皆さん、是非ご参加下さい。
○日時 4月26日(日)10時~12時
○場所 神石スコラ高原駐車場(神石高原町相渡2167)に集合
○講師 伊勢村文英氏
○参加費 広有研会員1,000円(昼食代を含む)
※会員以外 2,000円(同上)当日の入会も受け付けます。(年会費2,000円)
○内容・日程
集合・開会 10時
栽培講習会 10時~12時
交流会・昼食 12時~14時 昼食を取りながら交流会をします。
☆ 昼食は、伊勢村さんの地元食材で作られた手作りです。
伊勢村さんの農場見学 14時~
○会場は帝釈峡に隣接しています。帝釈峡観光も季節がよいのでおすすめです。
○申し込み 坂本重夫 ℡.0848-66-3592
Email yasaiwa_sakamotoアットマークyahoo.co.jp
最近のコメント