広有研(ひろゆうけん)へようこそ!
ひろしまのオーガニックといえば…の広島県有機農業研究会(広有研 ひろゆうけん)。
【当面の予定】
2019年2月17日(土)13:00より尾道市御調町・市公民館において総会、講演会、交流会を開催します。
詳しくは「総会チラシhykn-soukai20190217.pdf」をダウンロード してください。
【申し込み】 メール hiroyuken@gmail.com
有機農業を中心とする安心安全な食と農、暮らしを柱とした、
県内のオーガニックな農家・ひと・もの・情報が集うネットワークです。
自然の循環が完結する環境のもとで、健康ないのちの糧をつくりだす
「有機農業」を推進し、発展させることを目的として1978年に設立。
しばらくの活動休止期間を経て、2009年1月に新たに若返って再始動しました。
現在の活動の中心は、マルシェ、交流会、農場見学会、会報発行などなど。
広島の有機農業を牽引してきた世代と若い世代が入り混じって活発に活動しています。
安心安全なオーガニックな有機農産物をつくる人、食べる人、加工する人、流通させる人。
いのちをつなぐ、いのちがめぐる食・農を大切に暮らす方、どなたでも入会できます。
団体会員も大歓迎!
ともにひろしまのオーガニックを盛り上げませんか?
お気軽にご連絡ください。
hiroyuken@gmail.com
入会案内は右メニューの「ウェブページ」
→「広島県有機農業研究会入会申込のページ」からもご覧いただけます。
最新情報はフェイスブック(リンク)をご覧ください。
最近のコメント